| ラクティは現在、開発元の島津製作所からトヨタ自動車へ営業譲渡されています。 本ページはアーカイブとしての掲載です。 |
|
| 詳 細 | ⇒こちら参照 |
| 種 別 | 化学合成系 |
| 組 成 | ポリL乳酸による脂肪族ポリエステル |
| 主要原料 | 植物澱粉(飼料用とうもろこし等)を乳酸発酵 |
| 開 発 | (株)島津製作所 |
| 供 給 | (株)島津製作所 |
| 能 力 | 100t/年程度か? |
| 価 格 | 800〜1100円/s |
| 成形材料 | 射出 #2000,#9000他 |
| 押し出し | |
| ブロー 有 | |
| フィルム 有 | |
| その他 繊維用グレード等 | |
| 材料性状 | 透明性ペレット |
| 硬質系 | |
| 特記事項 | PET、PCと同等の透明性。結晶性で強靭。硬質塩ビ同等の硬度有り。 |
| 周囲環境条件により1年前後で加水分解によるヒビ割れ等が発生する場合あり。 | |
| ペレットは密閉保管 → 成形前乾燥60℃×2H、長時間乾燥は不可。但し、吸湿ペレットでもある程度成形可能で、物性に及ぼす影響も比較的軽微。 | |
| 金型温度が成形性に大きく影響。 | |
| 製品肉厚部ではボイド、ヒケ等が出やすい傾向あり。 | |
射出成形時の成形加工性及び注意点、具体的設定条件及び他樹脂との比較検討には詳細項目を用意しております。
技術的お問い合わせは別途「indexページのメールボタン」または掲示板にてお願いいたします。