亀穴峠道 (新屋峠分岐〜亀穴峠〜白倉神社) |
新規追加 2014年12月 5日 |
亀穴峠 |
別項/新屋峠(鳥屋峠)上日野側直下より稜線の亀穴峠へ上り、上日野〜小幡間のもっとも重要な交易路でありながら廃道となって久しい峠道を訪ねる。 古地図から現代の1/20万群馬県地図等に至る多くで未だ記載の残る亀穴峠。しかしその峠道は小峠の車道開通と共にほとんど利用されなくなり、現在は白倉神社〜小幡間がゴルフ場により寸断されてしまった。 本項ではそんな廃道となりながらも、一部それなりの峠道を残す往年の「小幡富岡道」を紹介。 |
地理院地図へのリンク http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/#zoom=16&lat=36.19834&lon=138.93605&layers=BTTT |
参考地図 本区間はこの地図による実線ルートのわずかな区間だが、概ね実際の峠道に近似しています。 |
本項画像の踏破日 2014年 4月 5日 |
注記 ルートファインディングレベル : 3 (並) 但し、西上州のヤブ山要経験とする。 正確なトレースにはそれなりのルートファインディング必須。コメントは最小限。西上州の山、ヤブ峠道経験者向け! |
左) 分岐の道標/左小幡富岡道へ 右) 分岐より峠道 |
左) 廃山畑との境目付近からやがて植林内へ 右) 現在では荒廃し埋まりつつある |
左) 前方亀穴峠 右) 峠から振り返る |
左) 最初で最大のポイントがここ!(わずかに稜線を西に辿り右前方へ向かうかすかな道跡探し) 右) すぐにこんな分かりやすい道跡も人ではなく動物の足跡! |
左) ゆる尾根を乗越すのはここで二つ目 右) 回り込んで・・・・ |
左) 都合3箇所目、最初の顕著な乗越し 右) 尾根を巻く乗越 |
左) 前方直ぐに二つ目の顕著な乗越 右) 往年の道らしく・・・・ |
右) やがて茶屋でもありそうな平坦地へ |
左) 三つ目の顕著なそして最後の乗越 右) ここからやや急下降 |
左上) やがて前方に廃作業道跡 左下) 作業道跡より振り返る |
左) 右にすぐで白倉神社旧社岩清水(鳥居清水) 右) 近くには朽ち始めた鳥居も |
前後のルートは天引から、上日野から、白倉から、轟から、市町界尾根から、あるいは天狗山のバリエーションとして等々、足の便を考慮の上お好みで。 尚、本ルート中の道標類は画像中の石柱以外、テープ等のマーキングを含め筆者踏破時点で一切ありません。また逆ルート、岩清水から亀穴峠方面を示す道標等もありません。 廃道のヤブ道ではあるけど、冬枯れした時期なら手足が活躍することはないでしょう。西上州の山や峠道経験者ならば問題ありません。もちろん地形図等地図は必須。 |